札幌シーシャ

すすきの
シーシャHE@CE
Concept

コンセプト
Healing Space
(ヒーリングスペース)

名前の由来でもある
「癒し」をテーマに
Shishaを提供するバー・カフェ

癒しの空間で
数々のフレーバーと
厳選したこだわりのシーシャ機材。

非喫煙者さんもおすすめの
ニコチン・タールフリーの
フレーバーを数多くご用意

大人のリラックス空間・場所として
ゆったりとご活用ください。

すすきのシーシャHE@CEのGallery

写真集
北海道札幌市(すすきのエリア)に
2022年8月にOPENしたシーシャ屋です。

店内はラグジュアリー的な豪華な内装ではなく、
シーシャというカルチャーを日常的に
楽しんで頂きたいと思い、
気軽に楽しめるアットホームなお店を目指してます。

カウンター席とBOX席が3つと小さいお店ですが、
多くの方に落ち着くとの評価を頂いております。

すすきのシーシャHE@CEのSystem

システム
HE@CEのメニューは分かりやすく、
明確な料金設定を心がけておりますので、
cafeとしてbarとして安心して安く
楽しめるシーシャバーとなっております。

そんなシステムをご紹介いたします。

※シーシャ・CBDの注文が無くても
ご来店・ご利用は可能です。

※シーシャと多量のお酒は相性が
良くないと感じており、
飲み放題は行っておりません。
とは言え、水分補給はして頂きたいので、
お得に飲めるようなシステムとなっております。

※シーシャのご注文で
チャージ料は無料となります。

※時間制は取り入れていませんが、
フレーバーは2時間程度で味が無くなります。
フレーバー詳細はコチラをタップ
その他フード持ち込み可能
ドリンクの持ち込み不可

HE@CE Store Information

店舗情報
店名
HE@CE(ヒース)

住所
北海道札幌市中央区
南7条西3丁目2番地
belle7番館のビル6階

アクセス
地下鉄すすきの駅3番出口 徒歩5分

営業時間
20:30~5:30(最終入店3:30)

定休日
日曜日

シーシャのFAQ

よくあるご質問
Qシーシャとは?
シーシャとは「水タバコ」と呼ばれています。

16世紀頃に誕生した嗜好品で、煙を水に潜らせて喫煙するものです。
Qシーシャの仕組みは?
パイプ上部のボウルにフレーバーを入れ、それをココナッツなどの炭で加熱します。

様々な香りの煙がパイプを通り水を潜ります。

吸い込むとブクブクとボトルの上部に煙が溜り、それを吸い込む事で様々な香りの煙を楽しむ事ができます。
Qシーシャにニコチンは含まれていますか?
タバコの葉で作られたフレーバーには、ニコチンは含まれます。

代用品としてサトウキビの葉や紅茶の葉などに香り付けされたフレーバーもございます。
Qシーシャに害はありますか?
全くの無害とは言えません。

ただ、煙を水に潜らせてろ過するという仕組みの為、紙巻きたばこに比べて格段に低いとされています。

HE@CEはノンニコ取り扱いにも力を入れているお店です。

非喫煙者の方には、ニコチン・タールフリーのフレーバーが良いかも知れません。
Qシーシャの吸い方のコツは?
まず、リラックスです。
そして深呼吸をするように煙を吸い込みます。
吸い口をまっすぐでは無く、下からくわえると煙が喉を直撃しないので、優しい煙を味わえます。

吐き出し方は、口を開けて自然と口の外に煙がいくようにしましょう。

強く吐き出してしまうと香りが楽しめません。

美味しくても、吸い続けると酸欠を起こしますので、休み休み・水分を取りながらゆっくり楽しみましょう。
QCBDって何?
簡単に言ってしまうと合法の大麻です。

法に触れる部分であるTHCを取り除く事で合法で吸う事が出来ます。

一般的に言われている効果は
・リラックス効果
・ストレス軽減
・美肌効果
・海外ではテンカンに良いとされる


おすすめは、CBDを吸ってからのシーシャです。

リラックス効果が半端ないです。
お酒をガバガバ飲むより断然おすすめ

買うと高い品物ですが、HE@CEならお手頃な料金で体験できます。

電話

電話番号:070-9027-5017

 

LINE

SNS:LINE登録

 

インスタ

SNS:Instagram

札幌すすきのシーシャHE@CEのAccess

札幌市中央区南7条西3丁目2番地
belle7番館 6階

 札幌すすきのシーシャHE@CEへお問い合わせ