ドン・キホーテなどにも置かれるようになり、認知も増している「CBD」です。
CBDより合法大麻と聞いた方がピンとくる方も多いでしょうし、大麻と聞いて身構える方も多いかもしれませんね。
CBDはリラックス効果があり、シーシャとの相性も良いです。
札幌すすきのシーシャ屋HE@CEもCBDのご用意がございますので、試してみてください。
CBDは危険?いえ有効性はWHOが認めてますよ。
大麻草(ヘンプ)には2つの成分があります。
THC(テトラヒドロカンナビノール)と呼ばれる成分です。
こちらが、マリファナでイメージする方の成分で、精神活性作用があり、依存性も有する成分です。
こんな人におすすめのCBD
- 気分を切り替える
- リラックスしたい
- 仕事の合間に
CBDには精神活性作用はなく依存性も無く、ストレスの緩和や不安の軽減により、安眠効果もあるとされています。
日本は遅れ気味ですが、WHO(世界保健機関)もその安全性と有効性も認めています。
CBDは本当に合法なの?
大麻取締法によって、成熟した麻の茎や種子由来のCBDであれば合法(麻の花穂や葉の利用は禁止)である。とされています。
真っ当なCBDは完全な合法ですので、ご安心くださいね。
CBDの種類は?
CBD(カンナビジオール)は、業界全体が脅威的なスピードで成長しています。
まだまだ、日本では高価ですが、金額も下がってきています。
商品のバリエーションも多く、
- オイルタイプ
- カプセルタイプ
- 飴やガム・グミ
- スキンケアタイプ
初心者にはオイルタイプがおすすめです。
吸収率が良いとされています。
また、オイルタイプは、シーシャとも相性が抜群です。
フレーバーにオイルを混ぜることで摂取でき、効果は1時間ほどたってからです。
まとめ:シーシャ×CBDはおすすめ
癒し・リラックスのシーシャとCBDはおすすめです。
「癒し」をコンセプトにするHE@CEもオプションとしてですが、ご用意しておりますよ。
健康・美容にも良いとされるCBDをぜひご活用くださいね。